デジタル大辞泉
「振下ろす」の意味・読み・例文・類語
ふり‐おろ・す【振(り)下ろす】
[動サ五(四)]振り上げた手や手に持ったものを勢いよく下におろす。「太刀を―・す」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふり‐おろ・す【振下】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 手に持って高く振りあげたものや、高く振り上げた手を勢いよく下方におろす。
- [初出の実例]「思ひ知れやと振下(フリオロ)せば」(出典:二人むく助(1891)〈尾崎紅葉〉五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 