デジタル大辞泉 「振起す」の意味・読み・例文・類語 ふり‐おこ・す【振(り)起(こ)す】 [動サ五(四)]1 気力などを奮い立たせる。奮い起こす。「勇気を―・す」2 勢いよく立てる。「ますらをの弓末ゆずゑ―・し射つる矢を後見む人は語り継ぐがね」〈万・三六四〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「振起す」の意味・読み・例文・類語 ふり‐おこ・す【振起】 〘 他動詞 サ行五(四) 〙① 勢いよく立てる。勢いよく引き起こす。ふりたてる。[初出の実例]「弓彇(ゆはす)を振起(フリヲコシ)、劔柄(たかみ)を急握(と)り堅庭(かたには)を踏(ふ)みて股(むかもも)に陥(ふみい)れ」(出典:日本書紀(720)神代上(丹鶴本訓))② (気持などを)奮い立たせる。鼓舞する。[初出の実例]「大夫の 心布里於許之(フリオコシ)」(出典:万葉集(8C後)一七・三九六二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例