デジタル大辞泉
「振起」の意味・読み・例文・類語
しん‐き【振起】
[名](スル)奮い立つこと。奮い起こすこと。
「当年の元気を再び―して、…活発に運動を試み給え」〈宙外・ありのすさび〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐き【振起】
- 〘 名詞 〙 ふるい起こすこと。盛んにすること。また、奮い立つこと。盛んになること。
- [初出の実例]「いかに頽れたる綱紀を振起せうとても」(出典:史記抄(1477)五)
- [その他の文献]〔桓温‐薦譙元彦表〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「振起」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 