共同通信ニュース用語解説 「捜査の通訳」の解説
捜査の通訳
各地の警察本部や検察庁ごとに必要な言語の通訳人を募集し、面接などを経て登録する。5月には殺人罪に問われた中国人の捜査段階の取り調べで、大阪府警の通訳人による誤訳や通訳漏れなどのミスが約120カ所あったことが裁判所の鑑定で判明。通訳人の質を確保し、公正な裁判を担保するため、国家資格にすべきだとの意見も出ている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新