授業内容の報告要請問題

共同通信ニュース用語解説 「授業内容の報告要請問題」の解説

授業内容の報告要請問題

文部科学省の組織的天下り問題で昨年1月に引責辞任した同省の前川喜平まえかわ・きへい前事務次官が、名古屋市立八王子中の校長に招かれ、今年2月16日の授業で全校生徒や保護者らを前に講演した。文科省は今月1日、同市教育委員会に対し、前川氏を招いた経緯や授業内容などを詳細に尋ねる15項目の質問をメールで送信。音声データの提供も求めた。文科省は「天下り問題で処分を受け、『出会い系バー』にも通っていた人物を呼んだ理由や経緯を確認するためで、法令に基づいた適切な調査だ」としている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む