百科事典マイペディア 「排日土地法」の意味・わかりやすい解説
排日土地法【はいにちとちほう】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
…この結果,日本側は一般の労働者に対しアメリカ本土行き旅券を発行しないことになり,排日はいちおう鎮静した。しかし,13年カリフォルニア州は事実上の排日土地法(外国人土地所有禁止法)を制定,日本人移民の土地所有禁止,借地制限を実施した。日本政府および世論は,この日本人への差別措置を強く非難・批判した。…
※「排日土地法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...