掘込む(読み)ホリコム

デジタル大辞泉 「掘込む」の意味・読み・例文・類語

ほり‐こ・む【掘(り)込む】

[動マ五(四)]深く掘っていく。「固い地盤を崩して―・む」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「掘込む」の意味・読み・例文・類語

ほり‐こ・む【掘込】

  1. [ 1 ] 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 深く掘ってその中へ入れる。〔文明本節用集(室町中)〕
  2. [ 2 ] 〘 他動詞 マ行四段活用 〙
    1. [ 一 ]に同じ。
      1. [初出の実例]「ツチニ foricomitaru(ホリコミタル) ハシラ」(出典:羅葡日辞書(1595))
    2. ある方向に向かって掘る。
      1. [初出の実例]「河から直角に掘り込んで来た小さな溝渠があった」(出典:写生紀行(1922)〈寺田寅彦〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む