掛剣(読み)かい(くわい)けん

普及版 字通 「掛剣」の読み・字形・画数・意味

【掛剣】かい(くわい)けん

呉の延陵季子が、生前に徐君の欲していた剣を、その墓にかけて贈った故事信義に敦いことをいう。唐・杜甫〔李尚書を哭す〕詩 徐に留むる劍を掛けんと欲するも ほ(王子が)戴(安道)をふのを廻(めぐ)らす

字通「掛」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む