採用活動日程

共同通信ニュース用語解説 「採用活動日程」の解説

採用活動日程

経団連が定めており、2015年卒の採用活動では会社説明会解禁は大学3年の12月、面接などの選考活動解禁は4年の4月だった。しかし就職活動の早期化で学業支障が出ているとの指摘を受け、16年卒の現4年生では説明会解禁を3年の3月、選考活動解禁を4年の8月にそれぞれ繰り下げた。だが今度は経団連に加盟する大手企業の解禁破りなどの問題が相次ぎ、17年卒の現3年生では選考活動解禁を4年の6月に前倒しし、2年続けて日程を変えた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む