デジタル大辞泉 「搬」の意味・読み・例文・類語 はん【搬】[漢字項目] [常用漢字] [音]ハン(漢)物を運んで移す。「搬出・搬送・搬入/運搬」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
普及版 字通 「搬」の読み・字形・画数・意味 搬常用漢字 13画 [字音] ハン・ソク[字訓] はこぶ・うつす[字形] 形声声符は般(はん)。般は盤の初文。舟は盤の象形。食事は盤に盛るので盤(ばんそん)といい、ものを器に入れて運ぶことを運搬という。〔字彙〕に「私谷切(ソク)」の音を加えているが、その声で用いることはない。〔字彙〕にまた「此の字、今俗に般(はん)、搬移・搬演の字と作(な)す」という。[訓義]1. はこぶ、うつす。2. 手をつないで斜めにゆく。[古辞書の訓]〔名義抄〕搬 ハラフ[熟語]搬移▶・搬運▶・搬家▶・搬戯▶・搬唆▶・搬散▶・搬出▶・搬場▶・搬駁▶・搬兵▶・搬弄▶[下接語]運搬 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by