撃楽器(読み)げきがっき

精選版 日本国語大辞典 「撃楽器」の意味・読み・例文・類語

げき‐がっき‥ガクキ【撃楽器】

  1. 〘 名詞 〙 手や棒などで打って音を発する楽器。鉦(しょう)大鼓、鼓、缶(ほとぎ)、罄(けい)木琴の類。打楽器
    1. [初出の実例]「最も早く顕れたものは、撃楽器(ゲキガクキ)即ち或るものを単に撃ちたたくところの楽器で」(出典:洋楽手引(1910)〈前田久八〉楽器総論)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む