播磨塚(読み)はりまづか

日本歴史地名大系 「播磨塚」の解説

播磨塚
はりまづか

[現在地名]松山市北梅本町・南梅本町

国道一一号に沿うこの近辺一帯には多くの小丘(群集古墳)があり、古くから来目部くめべ(久米部)小楯おだて古墳と伝え、播磨塚とよばれた。陸上自衛隊の演習場、果樹園の開発によって群集古墳は破壊され、いまは小楯を祀った小祠と顕彰碑がわずかに昔の面影を伝えているにすぎない。

小楯については、記紀に清寧天皇の時、在任中の播磨国で二皇子(のちの顕宗天皇・仁賢天皇)を発見し、その功績によって山部連やまべむらじを賜ったとの記事を載せている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android