支配的市場地位(読み)シハイテキシジョウチイ

デジタル大辞泉 「支配的市場地位」の意味・読み・例文・類語

しはいてき‐しじょうちい〔‐シヂヤウチヰ〕【支配的市場地位】

事業者が、市場での商品価格や供給量などを自由に決定できる立場にあること。こうした優越的地位を利用して公正な競争を妨げることは、多くの国で独占禁止法により禁止されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む