改動(読み)かいどう

精選版 日本国語大辞典 「改動」の意味・読み・例文・類語

かい‐どう【改動】

  1. 〘 名詞 〙 職や地位、また、いったん決定した事柄などをあらため動かすこと。変動更迭。〔東大寺文書‐元弘二年(1332)四月八日・東大寺衆議事書〕
    1. [初出の実例]「恩補次第ある事なれば、咎(とが)無しては改動(カイトウ)沙汰も有り難き事なるを」(出典太平記(14C後)一五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む