化学辞典 第2版 「改質ガソリン」の解説
改質ガソリン
カイシツガソリン
reformed gasoline
重質ナフサの接触改質によって得られる高オクタン価ガソリンで,芳香族炭化水素の含有量が多い.わが国の市販ガソリンでは,分解ガソリンとともに基材として使用されている.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
重質ナフサの接触改質によって得られる高オクタン価ガソリンで,芳香族炭化水素の含有量が多い.わが国の市販ガソリンでは,分解ガソリンとともに基材として使用されている.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...