放射性元素の壊変法則(その他表記)disintegration law of radioactive elements

法則の辞典 「放射性元素の壊変法則」の解説

放射性元素の壊変法則【disintegration law of radioactive elements】

放射性原子核一定割合に従って壊変する.存在する原子核の数を N とすると,壊変する割合は N に比例するので

と表すことができる.この λ を壊変定数といい,時間の逆数ディメンションをもつ.単位時間当たりに壊変する割合である.崩壊の法則*参照

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 法則 崩壊

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む