共同通信ニュース用語解説 「政府の飲食店対策」の解説
政府の飲食店対策
政府は緊急事態宣言の対象地域では、酒類やカラオケ設備を提供する飲食店に休業を要請、提供しない場合でも午後8時までの時短営業を求めている。まん延防止等重点措置の適用地域では、一定の感染対策を満たした飲食店に限って午後7時までの酒類提供を認め、営業時間を午後8時までとしている。要請に応じた店舗には協力金を支給している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...