政策効果(読み)せいさくこうか(その他表記)policy impact

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「政策効果」の意味・わかりやすい解説

政策効果
せいさくこうか
policy impact

政策が,意図された目的をどの程度達成し,社会的,政治的環境にいかなる変化をもたらしたかを意味する。科学的行政実現にとって,政策形成の事前事後にこれを正確に予測することが必要である。費用=便益分析,費用=有効度分析,グループ実験法などをはじめとして,政策効果の定量分析手法が開発されている。しかし,政策目標を一義的に定義できず,効果も当該政策の所産と確定できないため,まだ完成をみていない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android