普及版 字通 「散灯」の読み・字形・画数・意味 【散灯】さんとう 灯明。〔燕京歳時記、順星〕(正月)十三日より十六日に至るまで、堂奧より以て大門に至るまで、燈を燃して之れを照らす。之れを散燈と謂ふ。~亦た不詳を辟除するのなり。字通「散」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by