デジタル大辞泉
                            「数が知れる」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    数が知・れる
        
              
                        (多く、打消しの語を伴う)どの程度だかわかる。たかが知れる。
「何所まで押が重いんだか―・れないと思って」〈二葉亭・浮雲〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    すう【数】 が 知(し)れる
        
              
                        - ( 数えきれるの意から ) 程度がわかる。たいがいである。打消の表現を伴って用いられることが多い。
- [初出の実例]「是れほど持って居やあがって、有るのねえのと喰隠し、どこまで太えか数(スウ)が知(シ)れねえ」(出典:歌舞伎・処女評判善悪鏡(白浪五人女)(1865)二幕)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 