数より外(読み)カズヨリホカ

精選版 日本国語大辞典 「数より外」の意味・読み・例文・類語

かず【数】 より 外(ほか)

  1. かず(数)の外(ほか)
    1. [初出の実例]「女君、『いかで大納言をかな。〈略〉』との給ふを聞き給ひて、げにさせばやと思せど、数よりほかの大納言になさん事は難し」(出典:落窪物語(10C後)四)
  2. とるに足りないこと。つまらないこと。
    1. [初出の実例]「都にて月をあはれと思ひしはかずよりほかのすさび成けり」(出典:山家集(12C後)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む