デジタル大辞泉
「数の外」の意味・読み・例文・類語
かず‐の‐ほか【数の外】
官職などで、定員のほか。員外。かずよりほか。
「折節大納言空かざりければ、―にぞ加はられける」〈平家・三〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かず【数】 の 外(ほか)
- 定められた人員以外の人。定員外。定数外。かぞえのほか。数より外。⇔数の内。
- [初出の実例]「重仁人数の内に入る可き処に、数の外なる、文にも武にもあらぬ四官に位をこされ」(出典:半井本保元(1220頃か)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 