数平均分子量(読み)スウヘイキンブンシリョウ

化学辞典 第2版 「数平均分子量」の解説

数平均分子量
スウヘイキンブンシリョウ
number average molecular weight

合成高分子平均分子量の一種.ポリマー中に含まれるi成分の分子量Miモル分率ni,分子数を Ni とすると,数平均分子量()は以下の式で表される.

= Σ Mini = Σ MiNi / Σ Ni

すなわち,各成分の分子量にそのモル分率を掛け合わせた量の総和に相当する.蒸気圧浸透法,浸透圧法,凝固点降下法沸点上昇法末端基定量法などから求められる.[別用語参照]光散乱の【Ⅰ】

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 光散乱

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android