を
はして、(承)宮を見るを得んことを求む。顯宗
して自ら整
せしむ。宮對(こた)へて曰く、~臣の
、醜なり。以て
に示すべからず。宜しく威容
る
を
ぶべしと。
乃ち大鴻臚魏應を以て之れに代ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
「地図記号」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...