敷初の蕎麦(読み)しきぞめのそば

精選版 日本国語大辞典 「敷初の蕎麦」の意味・読み・例文・類語

しきぞめ【敷初】 の 蕎麦(そば)

  1. 敷き初めのとき、妓楼内や茶屋などに配るそば
    1. [初出の実例]「おらあ敷初(しキゾメ)蕎麦(ソバ)にやあいびつなりの切手を配り」(出典:洒落本・色講釈(1801))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 ソバ 実例 初出