斎藤 恂
サイトウ マコト
明治・大正期の実業家 日本昼夜銀行副頭取。
- 生年
- 明治3年11月20日(1871年)
- 没年
- 昭和8(1933)年6月10日
- 出生地
- 武蔵国埼玉郡日勝村(埼玉県)
- 学歴〔年〕
- 独逸協会学校〔明治29年〕卒
- 経歴
- 明治30年大蔵省に入り、同省書記官、銀行局銀行課長、北海道拓殖銀行設立委員などを経て、33年日本興業銀行設立委員となり、35年理事に就任。さらに45年日仏銀行設立にあたって同行取締役を兼任。大正3年興銀を辞し、翌年安田保善社に入社、監査部長、銀行部長などを経て、理事となる。また8年日本昼夜銀行専務となり、ついで副頭取に就任。安田銀行、第三銀行監査役も兼ね、安田財閥の金融活動を担った。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
斎藤恂 さいとう-まこと
1871*-1933 明治-昭和時代前期の銀行家。
明治3年11月20日生まれ。大蔵省銀行課長などをへて,日本興業銀行理事。大正4年安田保善社にはいり,理事をへて8年安田財閥系の日本昼夜銀行副頭取などをつとめた。昭和8年6月10日死去。64歳。武蔵(むさし)埼玉郡出身。独逸(ドイツ)学協会学校(現独協学園)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
斎藤 恂 (さいとう まこと)
生年月日:1870年11月20日
明治時代;大正時代の実業家。日本興業銀行理事
1933年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 