斜長花崗岩(読み)しゃちょうかこうがん(その他表記)plagiogranite

岩石学辞典 「斜長花崗岩」の解説

斜長花崗岩

斜長石(ほとんどの岩石で曹長石かオリゴクレース),石英角閃石または黒雲母から構成される花崗岩で,カリ長石をほとんど含まず,色指数は低く,非常に低いK2Oと高いNa2Oが特徴である.岩質的には花崗アダメロ岩と同じであり,不必要な岩石とされていた[Tröger : 1935].しかし海洋島などに産出する海洋性花崗岩が典型的なものとして考えられるようになった.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む