斫地(読み)しやくち

普及版 字通 「斫地」の読み・字形・画数・意味

【斫地】しやくち

地をきる。唐・杜甫〔短歌行、王郎司直に贈る〕詩 王、酒(たけなは)にして劍を拔き地を斫りて哀(ばくあい)を歌ふ 我能く爾(なんぢ)が抑塞(よくそく)せる磊(らいらく)の奇才を拔かん

字通「斫」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android