断爛(読み)だんらん

普及版 字通 「断爛」の読み・字形・画数・意味

【断爛】だんらん

きれぎれの残片。〔宋史、王安石伝〕春秋の書を黜(しりぞ)けて、學官に列せしめず。戲れに目して、斷爛の報(公報)と爲すに至る。

字通「断」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目