新エルサレム教会(読み)しんエルサレムきょうかい(その他表記)New Jerusalem Church

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「新エルサレム教会」の意味・わかりやすい解説

新エルサレム教会
しんエルサレムきょうかい
New Jerusalem Church

通常スウェーデンボリ教会,新教会ともいう。スウェーデンの 18世紀ルター派神学者 E.スウェーデンボリの神秘神学を奉じる集団最初新教会は別個の教会ではなく,各教会内のスウェーデンボリ信奉者のグループであったが,彼の死後,1787年ロンドンの元ウェスリー派説教師らによって別個の教会が立てられ,92年アメリカのボルティモアに最初の教会が設けられた。新教会総会,在アメリカ新エルサレム総会議,主教制をとる新エルサレム総教会の3組織がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む