山川 世界史小辞典 改訂新版 「主教制」の解説
主教制(しゅきょうせい)
episcopacy
監督制ともいう。イングランド国教会に特有な教会制度。カンタベリとヨークの大主教のもとに複数の主教を置き,以下階層的な序列をもって,それぞれの管区内の教会を監督,統制する。16世紀エリザベス1世のもとで確立された。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...