精選版 日本国語大辞典 「新なる月」の意味・読み・例文・類語 あらた【新】 なる 月(つき) ( 白居易の「八月十五日夜禁中独直対月憶元九詩」の一節、「三五夜中新月色、二千里外故人心」に基づく ) あざやかな月。特に陰暦八月十五夜のあざやかな名月をいう。仲秋の月。[初出の実例]「今宵のあらたなる月の色には、げに、なほ、我が世のほかまでこそ、よろづ思ひながさるれ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)鈴虫) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 こども園の調理補助スタッフ キッズアカデミー太陽丘こども園 石川県 金沢市 時給1,000円~1,100円 アルバイト・パート 居酒屋のキッチン・調理補助スタッフ 週2・3日~/18:00~23:00の間1日4時間~OK 海鮮居酒屋 二代目 赤鍋屋 富山県 富山市 時給1,100円~1,500円 アルバイト・パート Sponserd by