新型コロナの感染防止対策

共同通信ニュース用語解説 の解説

新型コロナの感染防止対策

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府自治体が講じてきた対策飲食店の営業や大規模イベントの開催を制限する「緊急事態宣言」や、それに準じ都道府県が営業時間短縮などを命じる権限を持つ「まん延防止等重点措置」がある。オミクロン株の派生型BA・5に対応した「BA・5対策強化宣言」は都道府県が出し、ワクチン接種や高齢者の外出自粛を呼びかけたが、強制力は持たない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む