新型コロナ対策融資

共同通信ニュース用語解説 「新型コロナ対策融資」の解説

新型コロナ対策融資

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府打撃を受けた中小企業個人事業主に対する実質無利子・無担保融資を導入した。政府系の日本政策金融公庫などに加え、5月から民間金融機関でも取り扱いが始まった。月間売上高が前年から5%以上減った中小企業などが対象要件を満たせば元本4千万円を上限に金利負担が3年間なくなり、保証料も不要となる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む