共同通信ニュース用語解説 の解説
新型コロナウイルスの流行「第7波」
変異した新型コロナウイルスのオミクロン株の派生型「BA・5」による流行。7月から新規の感染者数が増加し、8月中旬以降には1日当たり25万人超が報告される日が続き、過去最多を更新した。これまでの流行の波とは違い、政府による行動制限は課されず、社会経済活動との両立が模索されている。一方で救急や発熱外来が受診しづらくなる医療
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...