デジタル大辞泉
                            「新新刀」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    しん‐しんとう〔‐シンタウ〕【新新刀】
        
              
                        新刀のうち、特に安永年間(1772~1781)以降につくられたもの。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    しん‐しんとう‥シンタウ【新新刀】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 江戸時代、慶長(一五九六‐一六一五)以後に作られた刀剣を新刀というが、その中で、特に天明・寛政(一七八一‐一八〇一)頃から明治維新頃に至るものをいう。古刀を理想としたところから復古刀ともいう。
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 