新本格(読み)シンホンカク

デジタル大辞泉 「新本格」の意味・読み・例文・類語

しん‐ほんかく【新本格】

推理小説ジャンルの一。本格推理小説のように、犯行トリックを重視し、謎解きの面白さを追求した作品をさす。日本では1980年代から1990年代にかけて、社会派推理小説隆盛に対して登場した一連作家の作品が知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む