日本歴史地名大系 「新猪熊東町」の解説 新猪熊東町しんいのくまひがしちよう 京都市:上京区乾隆学区新猪熊東町上京区寺之内通千本東入二丁目町のほぼ中央を東西に寺之内(てらのうち)通が通る。町名は寛永一四年(一六三七)洛中絵図に「新猪熊東丁」とあり、その後変化はなかった。「坊目誌」には明治維新前、西に「新猪熊西町」があって明治二年(一八六九)に当町に合併したとあるが、寛永一四年洛中絵図や天保二年(一八三一)改正京町絵図細見大成では、「新猪熊西町」は当町に西接する新猪熊町にあたる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 個人営業/反響営業/カーポート・エクステリア等の展示場での接客販売 株式会社高橋ブッサン 福久店 石川県 金沢市 月給24万円~34万円 正社員 ルート営業および配送業務 株式会社坂田亀巣堂 石川県 金沢市 月給22万7,300円~ 正社員 Sponserd by