日本歴史地名大系 「方後郷」の解説 方後郷かたしりごう 鹿児島県:大隅国贈於郡方後郷「和名抄」所載の郷。同書の諸本とも訓を欠く。現在の地名や史書などに関連するものがなく、郷名の訓は表記からの類推である。贈於郡人野(ひとの)郷を大隅郡との境に設定すれば、阿気(あけ)・方後二郷は現国分市から霧島町にかけての地域に比定され、方後郷は郡の後方あるいは端部の意として現霧島町付近に想定しうる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by