方沸岩(読み)ほうふつがん(その他表記)analcimite, analcitite

岩石学辞典 「方沸岩」の解説

方沸岩

アナルサイム(方沸石)に富む橄欖(かんらん)石アナルサイム玄武岩の名称[Gemmellaro : 1831].ピアソン橄欖石を含まない火山岩で,主としてアナルサイム,ときにネフェリン,オージャイトならなる岩石とした[Pirsson : 1896].レヴィンソン─レッシングはアナルサイムが一種類の岩石を呼ぶとしたが[Loewinson-Lessing : 1901],同意が得られず一般的にはピアソンの使用法が使われている.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む