普及版 字通 「旄鉞」の読み・字形・画数・意味
【旄鉞】ぼうえつ(ばうゑつ)
亮伝〕臣、
才を以て、叨(みだ)りに非據(ひきよ)(居るべからざる職)を竊(ぬす)み、親(みづか)ら旄鉞を秉(と)りて、以て三軍を
(はげ)ます。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...