デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「无利弖」の解説 无利弖 むりて ?-? 5世紀後半の豪族。熊本県菊水町江田にある船山古墳から出土した鉄刀の銘に名がみえる。銘文にはワカタケル大王(雄略天皇)に典曹人(行政事務の役人)としてつかえたとあり,作刀の由来,書銘者などものべられている。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by