デジタル大辞泉 「日の横」の意味・読み・例文・類語 ひ‐の‐よこし【日の▽横】 南北。「東西を以て日縦ひのたたしとし南北を―とす」〈成務紀〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「日の横」の意味・読み・例文・類語 ひ【日】 の=横(よこし)[=緯(よこ)] ① 西。また、その方角。[初出の実例]「畝火の この瑞山は 日緯(ひのよこ)の 大御門に 瑞山と 山さびいます」(出典:万葉集(8C後)一・五二)② 南北。また、南北に通じる道・方角。[初出の実例]「南北(みなみきた)を日横(ヒノヨコシ)と為(し)」(出典:日本書紀(720)成務五年九月) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by