日本・アセアンフォーラム(読み)にほん・アセアンフォーラム(その他表記)Japan-ASEAN Forum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

日本・アセアンフォーラム
にほん・アセアンフォーラム
Japan-ASEAN Forum

貿易1次産品問題民間投資経済,技術,文化などの幅広い分野における日本とアセアン諸国との協力について,各国政府の率直な意見交換を目的として行なわれている会合。 1977年3月にジャカルタで開かれた第1回会合以来,日本とアセアン各国で交互に開催されてきた。主要議題は日本・アセアン関係の再検討,民間セクター参加問題,ウルグアイ・ラウンド,貿易,投資,1次産品問題,日本・アセアン間の協力などである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む