日本シャンソン館(読み)にほんシャンソンかん

日本の美術館・博物館INDEX 「日本シャンソン館」の解説

にほんシャンソンかん 【日本シャンソン館】

群馬県渋川市にある歴史博物館。平成7年(1995)創立。シャンソン歌手芦野宏が開設。一般財団法人羽鳥文化振興財団が運営。シャンソンの専門博物館。シャンソンに関する資料収集・展示する。シャンソンの情報検索システムライブハウスがある。関連イベントや企画展も行う。
URL:http://www.chanson-museum.com/
住所:〒377-0008 群馬県渋川市渋川1277-1
電話:0279-24-8686

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む