日本の防衛費

共同通信ニュース用語解説 「日本の防衛費」の解説

日本の防衛費

自衛隊人件費装備品の購入費などの経費で、在日米軍の再編関連経費も含む。岸田内閣は2022年12月、23~27年度の5年間に計約43兆円を投じ、防衛力を抜本的に強化する方針を決定。25年度当初予算は過去最大の8兆7005億円だった。27年度には防衛関連の研究開発と公共インフラ整備、サイバー国際協力の4経費と合わせ、国内総生産(GDP)比2%とする目標も掲げる。25年度当初の防衛費と関連経費の合計はGDP比約1・8%だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む