共同通信ニュース用語解説 「日本航空の経営再建」の解説
日本航空の経営再建
日航は希望退職や整理解雇などを含めグループで約1万6千人に上る人員削減を実施。官民出資の企業再生支援機構(現在の地域経済活性化支援機構)による3500億円の公的資金の出資、金融機関の債権放棄、法人税の減免といった巨額の支援も受け、競争環境をゆがめたとの批判もある。会社更生手続きは2011年に終了した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...