日本航空の経営再建

共同通信ニュース用語解説 「日本航空の経営再建」の解説

日本航空の経営再建

日航希望退職整理解雇などを含めグループで約1万6千人に上る人員削減実施。官民出資企業再生支援機構(現在の地域経済活性化支援機構)による3500億円の公的資金の出資、金融機関の債権放棄、法人税減免といった巨額の支援も受け、競争環境をゆがめたとの批判もある。会社更生手続きは2011年に終了した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む