共同通信ニュース用語解説 「日本製鉄和歌山製鉄所」の解説
日本製鉄和歌山製鉄所
和歌山市などに拠点を持つ製鉄所で、旧住友金属工業の主要拠点。石油や天然ガスの掘削に使用される鋼管など、高付加価値の製品に強みがある。建築構造材のH形鋼や土木・港湾工事用鋼材、造船用の部材なども製造している。旧新日本製鉄との統合に伴い、生産拠点の再編候補として取り沙汰されていた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...