日本郷友連盟(読み)にほんごうゆうれんめい

百科事典マイペディア 「日本郷友連盟」の意味・わかりやすい解説

日本郷友連盟【にほんごうゆうれんめい】

旧軍人を中心とする反共団体。1955年結成の桜星会が日本戦友連盟を経て1956年現名に改称し全国組織となる。軍人恩給増額などで圧力団体として活動。会員約30万人。→在郷軍人

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の日本郷友連盟の言及

【在郷軍人会】より

…在郷軍人会が戦前戦中の日本社会にこのように大きな影響力を保持した一つの理由には,地域のサブリーダー(中堅人物)となる青年層を国家主義,軍国主義教育によって町村軍人分会幹部として養成することに成功したことが考えられる。 第2次世界大戦後は,1950年代の再軍備,逆コースの過程で旧軍人の活動が復活し,56年10月には有末精三を代表に日本郷友連盟が結成され,会員45万人を擁する旧在郷軍人の全国的統合体として国防問題,教育問題,憲法改正などで政治的圧力活動を推進している。また59年7月には木村篤太郎を会長に自衛隊退職者の相互扶助団体として隊友会が結成され,70年代にはいって,重工業大経営における労務職制機構への,あるいは基地周辺地域の町内会役員への隊友会員の進出が顕著となっている。…

※「日本郷友連盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android