共同通信ニュース用語解説 「日独の新安保戦略」の解説
日独の新安保戦略
岸田文雄首相は「ウクライナは明日の東アジアかもしれない」と述べ、2022年末に「国家安全保障戦略」など3文書を閣議決定。27年度に防衛費と関連予算を合わせ、国内総生産(GDP)の2%に増額する方針を示した。ドイツ政府も23年6月に「国家安全保障戦略」を発表。国防費を複数年平均でGDP比2%に引き上げると明記した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新